- 店舗ではガスの使用量が多いため、ガス会社を切り替えるメリットが大きい
- プロパンガス販売店は3つの方法で効率よく探すことができる
- 忙しいオーナー様は見積もりも契約もまちガスにお任せください
飲食店のオーナー様やテナントとして賃貸で入居している事業者様も、お使いのプロパンガス会社を変更することが出来ます。
今日は店舗運営をされている方が出来るプロパンガス会社の見直しや、見積もりの方法についてご説明をしていきます。
目次
店舗でもプロパンガス会社の切り替えは出来るのか
店舗の経営者や事務所をご利用の方もプロパンガスをご利用の方であれば、ガス会社の切り替えは可能です。
店舗のオーナー様がプロパンガス会社の切替えを考える場合、以下の2つがあります。
1.物件の所有者が経営者ご自身の場合
ご自身で所有する物件で店舗を運営している場合は、ご自身でプロパンガス会社の変更手続きを行うことが可能です。
ご自身でまちガスにご相談いただければ、最短で10日ほどで新しいプロパンガス会社への切り替えが完了し、すぐにガスが使用できます。
2.物件を借りている場合
店舗の運営を行なっている物件を借りている場合、物件のオーナーの許可が得られれば、問題なく切り替える事ができます。
まちガスは、お客様に代わってオーナー様に直接お話ししてプロパンガス会社の変更について説明することが可能です。
プロパンガス会社を切り替えるメリット
まず、住居と比較した場合、店舗でのプロパンガスの使用量はかなり多いといえます。
店舗を運営している以上、ガスの使用量はなかなか下げることができません。
売上の変動に合わせてガスの使用量を調整することも難しいと言えます。
仮に、毎月必ずかかるガスの料金を安くするためにガスの使用量を抑えると、どんなことが起こるでしょうか?
ガスの使用量を減らすことで、提供しているサービスのクオリティーが下がってしまうでしょう。
料理の味が落ちる、料理のラインナップが変わる(火を使わない料理が増える)などです。
このような状況に陥れば、今までリピートしていたお客様が離れていくことが考えられます。
ガス料金を安くする方法としては、”単純にガスを使わないようにすれば良い”のではありません。
それを踏まえて店舗経営者の方々は、ガスの使用量を減らすことを意識するのではなく、根本であるガス料金の見直しをしましょう。
ガス料金の見直しとは、プロパンガス会社の変更です。
プロパンガスのガス料金は
「基本料金+従量料金(従量単価×ガス使用量)=請求額」
で決まります。
基本料金や従量単価が下がれば、ガスの使用量が変わらなくてもガス料金を下げることができます。
飲食店でのプロパンガス使用量は平均して毎月300㎥~と言われており、従量単価が100円でも下がれば、全体で3万円以上ものコスト削減が可能になります。
ガスの使用量が多い飲食店ともなれば、ガス会社を切り替えるだけで毎月のガス料金が数万円も安くなる場合もあるのです。
ムダな支出を無くすことができれば、経営状態を安定させることができます。
不況時であるからこそ、ガス料金の見直しをするべきなのです。
飲食店に限らず、特に給湯器やガスコンロを使う頻度が高い業種は、安いプロパンガス会社に切替えることで、ランニングコストを大幅に削減することができます。
例えば、
- 飲食店
- 美容室&理容室
- ホテル
- クリーニング店
などは、ガスの使用量が多いため、ガス料金を下げることで経費を削減できると同時に売上に対しての利益率も高くなるため、安いガス会社に切り替えたほうが圧倒的にお得だといえます。
毎月のガス料金が数万円削減できる場合も少なくありません。
安いガス会社に切り替えないでいる理由はないと言えます。
見積もりを取る前に確認すること
プロパンガスの販売事業者に見積もりを取る前にまず確認しておいた方が良いことがあります。
現在の契約内容を確認する
現在契約しているプロパンガス販売店の請求書や契約書などを確認して、どれくらいの料金なのか、どういった契約内容なのかを確認しておきましょう。
また、現在のプロパンガス会社とも交渉することで料金を引き下げられる場合もあります。
地域の料金相場を調べる
続いてはその地域のガス料金の相場を確認しましょう。
石油情報センターでは、最新の地域ごとの平均価格を公表しています。
その他にも、地域のプロパンガス会社によっては公式HPに料金表を掲載している場合もありますので、ぜひ調べてみましょう。
複数の会社を比較検討することで、相場を調べることが可能になります。
料金相場を調べて確認しておくことで、複数のガス会社から見積もりを取る上で基準を設けることができます。
それを元にガス会社に料金の交渉ができる可能性もあるのです。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
プロパンガスの販売店を見つける方法3つ
店舗でもプロパンガスの販売会社を見直し、ランニングコストを下げることが出来るということをご説明してきました。
ランニングコストを下げる目的で見積もりを取る場合には、最低でも3社、できればそれ以上のなるべく多くの販売店から見積もりを取ったほうが良いでしょう。
そのような場合、販売店を見つけるのも大変になります。
ここからはプロパンガスの販売店の見つけ方をご説明をしていきます。
近くのプロパンガス販売店へ問い合わせる
まず思いつくことが、それぞれの販売店へ直接問い合わせをすることです。
地域の電話帳や検索サイトなどを頼りに調べるのが良いでしょう。
しかし、経済産業省の調査によると、2019年12月時点でプロパンガスの販売事業者は17,000事業者を超えています。
近くの販売事業者を調べるだけでも大変な作業になります。
県のLPガス協会に問い合わせる
次に、全国LPガス協会に問い合わせるという方法があります。
この全国LPガス協会という団体はプロパンガスの関係会社でつくられた信頼できる団体です。
この団体には、関連団体として各都道府県にそれぞれのLPガス協会を置いており、その協会に問い合わせることで、プロパンガスの販売店を紹介してもらう事ができます。
また、協会によってはHPに販売店舗の一覧を掲載している場合もあるので確認してみるといいでしょう。
No. | 協会名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
1 | (一社)北海道LPガス協会 | 003-0013 | 札幌市白石区中央3条3-1-40 | 011-812-6411 |
2 | (一社)青森県エルピーガス協会 | 030-0802 | 青森市本町2-4-10 田沼ビルF | 017-775-2731 |
3 | (一社)秋田県LPガス協会 | 010-0951 | 秋田市山王3-1-7 東カン秋田ビル3F | 018-862-4918 |
4 | (一社)岩手県高圧ガス保安協会 | 020-0015 | 盛岡市本町通1-17-13 | 019-623-6471 |
5 | (一社)山形県LPガス協会 | 990-0025 | 山形市あこや町1-2-12 2F | 023-623-8364 |
6 | (一社)宮城県LPガス協会 | 980-0014 | 仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館5F |
022-262-0321 |
7 | (一社)福島県LPガス協会 | 960-1195 | 福島市上鳥渡字蛭川22-2 | 024-593-2161 |
8 | (一社)栃木県LPガス協会 | 321-0941 | 宇都宮市東今泉2-1-21 栃木県ガス会館 |
028-689-5200 |
9 | (一社)茨城県高圧ガス保安協会 | 310-0801 | 水戸市桜川2-2-35 茨城県産業会館12F |
029-225-3261 |
10 | (一社)千葉県LPガス協会 | 260-0024 | 千葉市中央区中央港1-13-1 | 043-246-1725 |
11 | (一社)埼玉県LPガス協会 | 330-0063 | さいたま市浦和区高砂1-2-1-410 エイペックスタワー浦和オフィス東館4F |
048-823-2020 |
12 | (一社)群馬県LPガス協会 | 371-0854 | 前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル6F |
027-255-6121 |
13 | (一社)東京都LPガス協会 | 160-0022 | 新宿区新宿1-36-4 丁子屋ビル4F |
03-5362-3881 |
14 | (公社)神奈川県LPガス協会 | 231-0003 | 横浜市中区北仲通3-33 共済ビル別館内 |
045-201-1400 |
15 | (一社)新潟県LPガス協会 | 951-8133 | 新潟市中央区川岸町1-47-1 新潟県中小企業会館内 |
025-267-3171 |
16 | (一社)長野県LPガス協会 | 380-0935 | 長野市中御所1-16-13 天馬ビル4F |
026-229-8734 |
17 | (一社)山梨県LPガス協会 | 400-0035 | 甲府市飯田1-4-4 ヒロセビル2F |
055-228-4171 |
18 | (一社)静岡県LPガス協会 | 420-0064 | 静岡市葵区本通6-1-10 静岡県プロパン会館3F |
054-255-2451 |
19 | (一社)愛知県LPガス協会 | 460-0011 | 名古屋市中区大須4-1-70 TANAKA名古屋ビル5F |
052-261-2896 |
20 | (一社)三重県LPガス協会 | 514-0803 | 津市柳山津興369-2 | 059-227-6238 |
21 | (一社)岐阜県LPガス協会 | 500-8384 | 岐阜市薮田南5-11-11 | 058-274-7131 |
22 | (一社)富山県エルピーガス協会 | 930-0004 | 富山市桜橋通り6-13 富山フコク生命第1ビル4F |
076-441-6993 |
23 | (一社)石川県エルピーガス協会 | 920-8203 | 金沢市鞍月2-3 石川県鉄工会館3F | 076-254-0634 |
24 | (一社)福井県LPガス協会 | 918-8037 | 福井市下江守町26-35-4 | 0776-34-3930 |
25 | (一社)滋賀県LPガス協会 | 520-0807 | 大津市松本1-2-20 滋賀県農業教育情報センター2F |
077-523-2892 |
26 | (一社)京都府LPガス協会 | 601-8306 | 京都市南区吉祥院宮ノ西町9-1 KONAビル2F |
075-314-6517 |
27 | (一社)奈良県LPガス協会 | 630-8132 | 奈良市大森西町13-12 奈良県エルピーガス会館2F |
0742-33-7192 |
28 | (一社)和歌山県LPガス協会 | 640-8341 | 和歌山市黒田102-1 | 073-475-4740 |
29 | (一社)大阪府LPガス協会 | 541-0055 | 大阪市中央区船場中央2-1 船場センタービル 4号館 405号 |
06-6264-7888 |
30 | (一社)兵庫県LPガス協会 | 650-0011 | 神戸市中央区下山手通6-3-28 兵庫県中央労働センター5F |
078-361-8064 |
31 | (一社)鳥取県LPガス協会 | 680-0911 | 鳥取市千代水1-133 | 0857-22-3319 |
32 | (一社)岡山県LPガス協会 | 700-0985 | 岡山市北区厚生町3-1-15 岡山商工会議所ビル5F |
086-225-1636 |
33 | (一社)島根県LPガス協会 | 690-0886 | 松江市母衣町55-4 島根県商工会館7F |
0852-21-9716 |
34 | (一社)広島県LPガス協会 | 733-0812 | 広島市西区己斐本町3-8-5 広島県LPガス会館 |
082-275-1804 |
35 | (一社)山口県LPガス協会 | 753-0074 | 山口市中央4-5-16 山口県商工会館内 |
083-925-6361 |
36 | (一社)徳島県エルピーガス協会 | 771-0134 | 徳島市川内町平石住吉209-5 徳島健康科学総合センター4F |
088-665-7705 |
37 | (一社)香川県LPガス協会 | 760-0020 | 高松市錦町1-6-8 | 087-821-4401 |
38 | (一社)高知県LPガス協会 | 780-8031 | 高知市大原町80-2 高知県石油会館内 |
088-805-1622 |
39 | (一社)愛媛県LPガス協会 | 790-0011 | 松山市千舟町6-2-8 千舟T.Sビル3F |
089-947-4744 |
40 | (一社)福岡県LPガス協会 | 812-0015 | 福岡市博多区山王1-10-15 | 092-476-3838 |
41 | (一社)佐賀県LPガス協会 | 840-0804 | 佐賀市神野東2-2-1 フルカワビル5F |
0952-20-0331 |
42 | (一社)長崎県LPガス協会 | 850-0055 | 長崎市中町1-26 NAGASAKI中町ビル7F |
095-824-3770 |
43 | (一社)大分県LPガス協会 | 870-0901 | 大分市西新地1-9-5 大分県LPガス会館 |
097-558-5483 |
44 | (一社)熊本県LPガス協会 | 862-0951 | 熊本市中央区上水前寺2-18-4 | 096-381-3131 |
45 | (一社)宮崎県LPガス協会 | 880-0912 | 宮崎市大字赤江字飛江田774 | 0985-52-1122 |
46 | (一社)鹿児島県LPガス協会 | 890-0064 | 鹿児島市鴨池新町5-6 鹿児島県プロパンガス会館2F |
099-250-2535 |
47 | (一社)沖縄県高圧ガス保安協会 | 901-0152 | 那覇市字小禄1831-1 沖縄産業支援センター706 |
098-858-9562 |
この各都道府県のLPガス協会に問い合わせみると良いでしょう。
また、HPに販売店舗を掲載している協会もあります。
ぜひ調べてみてください。
認定液化石油ガス販売事業者制度の認定事業者を調べる
”認定液化石油ガス販売事業者制度”とは、「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」に基づいて認定される制度です。
経済産業省のHPではこの制度で認定された事業者を公表しています。
この認定制度で公表された事業者ならば、集中管理システムなどで管理をしてくれているため、万が一の事故を防ぐことに繋がります。
プロパンガスの販売店を選ぶ上でも重要な基準となりますので、参考にしてみてください。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
まちガスにお任せください
自分で相場を調べてから販売店を見つけ、見積もりを比較するという作業は大変な労力がかかります。
店舗を運営するオーナー様は忙しく、そういった時間を取る余裕も無いことも多いでしょう。
そういった場合は、是非まちガスにご相談ください。
まちガスでは紹介するプロパンガス会社には一定の審査を設けて、それをクリアしたガス会社のみ紹介しています。
そうすることで不当な料金で取引をしない優良なガス会社をご紹介しています。
時間がなく忙しいオーナー様をエリアの相場料金確認からガス会社の紹介、契約までを一括してサポートしています。
まちガスにお任せいただくことで、プロパンガスの料金を引き下げ、店舗経営のコストダウンに繋げることが出来ます。
見積もりや相談は無料で行うことが出来ますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
まとめ
いかがでしたか?
飲食店のオーナー様や賃貸で店舗を運営している事業者様でも優良なプロパンガス販売会社から見積もりを取り、比較することでランニングコストを引き下げる事ができることをご説明しました。
お忙しいオーナー様は自分で見積もりを取ることが難しい場合もあるかと思います。
まちガスではそういったオーナー様にも手厚くサポートしています。
ぜひお問い合わせください。