プロパンガス会社を見直す時の注意点3つ

プロパンガス料金を安くする時の注意点3つ
記事のポイント
  • ガス会社の値下げはその場しのぎの一時的なものである
  • プロパンガス料金を下げるには安いガス会社と契約することが重要
  • 無償貸与契約をするとガス料金は高くなる

プロパンガスは都市ガスに比べ、ガス料金が高いことが挙げられます。
その状況でプロパンガス料金を安くしたいと思うのは当然のことです。

しかし、そのためにはこれからお話する3つのポイントに注意することが大切です。
それでは以下に見ていきましょう。

目次

プロパンガス料金を安くする時の注意点3つ

プロパンガス料金を安くする時の注意点3つ

契約中のガス会社の値下げ交渉に乗らないこと

消費者からすれば、契約中のガス会社と値下げ交渉をして、そのまま使い続ければ余計な手間もかからないので楽だと思う人もいます。

しかし、ここには落とし穴があります。

契約中のガス会社が値下げするからうちを使ってくれという提案に乗った場合、1年位経過した後にしれっと値上げをしてくる可能性が高いです。
しかも、その値上げ金額はこれまでの値下げ前の金額より高くなっている場合が多いです。

つまり、契約中のガス会社はその場しのぎに値下げを提案しますが、その後、値下げした分、さらにはそれ以上の金額を回収しようと結局値上げしてくるのです。

【注意】異常に安いプロパンガス料金は必ず値上げされます

料金が元から安いガス会社に変更すること

上記より、これまで契約していたガス会社での値上げは消費者にとってリスクです。

「これまでの付き合いがある」
「切り替えないでくれと懇願された」

このようなしがらみがある人もいるでしょう。

しかし、消費者の希望は「プロパンガス料金の値段を下げること」です。
情に流されたり、押しに負けてしまっては結局消費者が損をすることになるのです。

つまり、ガス料金を値下げして安心して使用したいと思うのであれば、別の安いガス会社に切り替えましょう。
元から料金が安くて良心的なガス会社であれば、不当な値上げもなく安心して使用できます。

給湯器などの無償貸与契約はしないこと

ガス会社を切り替える時、給湯器やガスコンロなどの無償貸与契約をすると、その分ガス料金が値上げされてしまいます。

無償貸与契約は給湯器などをただでプレゼントしているわけではないのです。

その本体価格、設置費用は消費者のガス料金に上乗せされるのです。
つまり、ガス料金を安くしたいのであれば、無償貸与契約はせず、ガス会社の変更だけを行いましょう。

プロパンガスにおける無償貸与契約について

まとめ

プロパンガス料金を安くしたい場合は、契約中のガス会社の値下げ交渉に乗らず、別のガス料金の安い会社に変更しましょう。
そして、その際に給湯器などの無招待契約はしないことです。

そうすることで純粋に安いガス料金でプロパンガスが使用できるようになります。

もし、そういった安いプロパンガス会社がどこにあるのかわからない場合、お気軽にまちガスにお問い合わせください。

まちガスがお客様のエリアで最安値のプロパンガス会社を無料で紹介します。
しかも面倒な手続きはありません。
すべてまちガスにおまかせください。

【まちガス】
TEL : 0120-984-667(フリーダイヤル)
営業時間 : 9:00~19:00(年中無休)
※ 対象者様:戸建所有者 / 物件オーナー / 店舗 / 事務所
※ 集合住宅や賃貸の方は、必ず大家様の許可を得てお問い合わせ下さい。
※ 料金のお支払やガスの開栓閉栓は、ご契約のガス屋さんにご依頼下さい。
error: Content is protected !!