賃貸物件の契約が終わり、一人暮らしをするにあたって必要になる引越し費用がいくらくらいかかるのか、新居ではまず何を揃えていいのか分からないという方も多いと思います。
今日は、引越し費用と必要になる家具家電についてお話しましょう。
目次
引越しにかかる費用
引越し費用は荷物がほとんど無いという方や、友人知人に引越しを手伝ってもらう人を除けば多くの人が必要となる費用です。
引越し費用は「荷物の量」「時期」「距離」の3つによって料金が変動します。
一人暮らしの荷物の量は、人によってもそこまで変わらないので、引越しの費用は時期と距離によって変わると考えましょう。
引越し業界は3~4月が繁忙期、それ以外が閑散期なので、必然的に3~4月の繁忙期の方が値段が高くになります。
具体的な料金はサービスを提供する事業者やエリアによっても変動しますので、あくまでも目安として計算すると以下の通りになります。
距離 | 閑散期 | 繁忙期(3月~4月) |
50km以内 | 3~4万円 | 5~6万円 |
100km程度 | 5~6万円 | 7~8万円 |
200km以上 | 6~8万円 | 8~10万円 |
もし引っ越し費用を安く抑えるには、単身パック、一人暮らし専用など各社がお得なプランを用意しているので、それを確認したうえで2~3社に相見積もりを出すことをおすすめします。
また、初めての一人暮らしであれば、荷物の大半を占める大型家具や家電は、あらかじめ購入しておいて、引越し当日に直接引越し先に届けてもらうようにすることで、荷物が減って引っ越し費用を抑えることができます。
ただし遠距離の引越しの場合、荷物が先に届いてしまったり、引越しの荷物搬入中に鉢合わせになって混乱することがありますので、引越し翌日に届けてもらうのがいいでしょう。
最低限必要な家具・家電・生活用品の費用
一人暮らしをする際には、最低限揃える必要のある家具・家電があります。
また、初めての一人暮らしで生活をする際には、日用品や生活雑貨なども新たに買いそろえる必要があります。
以下に、一覧を作成してみました。
一人暮らしに最低限必要な家電(目安金額:15万円)
冷蔵庫 | 30,000円~ |
洗濯機 | 30,000円~ |
電子レンジ | 10,000円~ |
炊飯器 | 15,000円~ |
電気ケトル | 5,000円~ |
掃除機 | 10,000円~ |
テレビ | 20,000円~ |
照明器具 | 5,000円~ |
冷暖房器具 | 20,000円~ |
合計金額 | 150,000円~ |
一人暮らしに最低限必要な家具(目安金額:5万円)
カーテン | 5,000円~ |
布団など寝具 | 20,000円~ |
収納家具 | 5,000円~ |
テーブル | 5,000円~ |
イス | 5,000円~ |
カーペット | 5,000円~ |
テレビ台 | 5,000円~ |
合計金額 | 50,000円~ |
一人暮らしに最低限必要な生活用品(目安金額:5万円)
ガスコンロ | 20,000円~ |
キッチン用品 | 10,000円~ |
食器 | 5,000円~ |
生活雑貨 | 10,000円~ |
その他 | 5,000円~ |
合計金額 | 50,000円~ |
以上が家具家電・生活用品にかかる費用の目安です。
家具家電を購入するにあたっては、引越し先で設置する場所を決めておき、サイズを調べて購入することをおすすめします。
なぜなら、購入してから部屋に入らなかった、もしくは置き場所がなかった場合、時間もお金も無駄になってしまうからです。
また、家電については購入する店舗を一つの店舗に統一することで、量販店によっては割引されて費用を抑えることができます。
一人暮らしで必要な家電を選ぶポイント
一人暮らしをするにあたって主に必要となる家電を選ぶポイントを説明していきます。
冷蔵庫
冷蔵庫は新居に収まるサイズ内で、なるべく内容量が大きめのものにするのがおすすめです。
自炊するかどうかによっても変わってきますが、仕事や学業などをしながら一人暮らしをする場合、買い物は週末にまとめ買いすることが多くなるからです。
そのため、小さめの冷蔵庫では入りきらないケースも出てくるため、予算があれば内容量を大きめのものを選択しましょう。
自炊するなら最低100リットル以上、できれば200リットル以上の容量のものがおすすめです。
目安は3~5万円です。
電子レンジ
電子レンジは搭載されている機能によって価格が大きく変わってきます。
単に温めるだけで使うのであれば、5,000円程度で購入が可能ですが、本格的な調理やスチーム機能、時短機能などの多彩な機能を使いたい場合は、多機能レンジを購入する必要があるため、価格も高額になります。
目安は1万円~2万円程度です。
洗濯機
最近はドラム式洗濯機が増えていますが、ドラム式洗濯機は値段が10万円前後で比較的高価になります。
そのため、価格を抑えるのであれば、縦型洗濯機がおすすめです。
冷蔵庫と同様に週末にまとめて洗濯をするのであれば、一人暮らしであっても5~7kgであれば洗濯回数を抑えられ水道代の節約にもなります。
価格は3万円~が目安です。
炊飯器
一人暮らしであれば、炊飯器は3合炊きで十分な大きさです。
また、最近では0.5合から炊ける小型炊飯器もあり、毎回炊き立てのご飯が食べたいといった方には、少量炊きできるものがおすすめです。
炊飯器の主な加熱方法はマイコン炊飯・IH炊飯・圧力IHなどがありますが、それぞれの特徴は以下の通りです。
- マイコン式
炊飯以外にも使える
- IH方式
米の風味の個性が楽しめる
- 圧力IH方式
ふっくら/もちもちの炊飯が得意
価格は5,000円程度からありますが、その場合はほぼマイコン式になります。
自炊中心で美味しいご飯を食べたいと考えている場合はIH式や圧力IH式を選びましょう。
その場合は15,000円前後が目安になります。
テレビ
最近家にテレビを置かないという家庭が増えています。
テレビを置く場合は、テレビの設置費用だけでなくNHKの受信料などを支払う必要も出てきます。
もしテレビを見ない、動画配信サービスだけを利用するという場合は思い切って設置しないという判断をしてもいいでしょう。
テレビを選ぶ場合のポイントは大きさです。
大きなテレビは部屋の大きさによっては圧迫感が出てしまいますので、テレビの大きさを決める場合のポイントは「視聴距離」です。
「視聴距離」はテレビ画面の高さの3倍が理想的とされています。
価格はだいたい2~4万円となります。
一人暮らしで必要な家具を選ぶポイント
一人暮らしをするにあたって必要になる主要な家具を選ぶポイントを説明していきます。
布団
布団は、1万円前後から購入することが可能です。
ベッドにする場合は、布団プラス1~3万円前後が目安です。
家族や友人などが泊まりにくることを想定するならば、余分に布団を1組は用意しておくと良いでしょう。
カーテン
カーテンの設置は後回しにされがちですが、室内の温度管理や防犯対策を考えるのならば、引越し当日には用意しておきたいものです。
カーテンを購入する際のポイントは、窓にピッタリのサイズを選ぶことです。
カーテンの長さは床からおよそ1センチ浮いているという長さが理想的で、丈が短かかったり床についてしまうほど長いものは見た目が悪いばかりでなく、冷暖房の効率も悪くなってしまいます。
購入をする前に必ずサイズの確認を行うようにしましょう。
また、カーテンには遮光、抗菌、UVカットなどさまざまな機能を持ったものがあり、質の良いものを選べばそれだけ価格も高くなります。
価格は一ヶ所につき5,000~1万円が目安です。
テーブルや椅子など
一人暮らしでは、必ずしもダイニングテーブルは必要ではありません。
しかし、食事をしたり作業をしたりなどで、ちょっとしたテーブルなどは必要になってきます。
テーブルは最小のサイズでも横60cm・縦80cm程度が必要になります。
椅子を置く必要があった場合、座った際の椅子のスペースも考えてサイズを選択する必要があります。
価格の目安はテーブル1台、椅子2脚で1.5~2万円前後が目安です。
一人暮らしで必要になる生活用品を選ぶポイント
一人暮らしをするにあたって必要になる生活用品を選ぶポイントを説明していきます。
キッチンまわりの雑貨
キッチン周りで最低限必要なものといえば、包丁、まな板、ボウル、おたま、片手・両手鍋、フライパン、ラップ、アルミホイル、食器、カトラリー類、水切りカゴ、食器拭き、調味料、食器用洗剤、スポンジなどです。
これらのほとんどは100円ショップでそろえることが可能です。
あまり自炊はしないけれど、最低限そろえておきたいという場合には、100円ショップのものでも十分でしょう。
しかし、料理を頻繁に行うという方は包丁、まな板、鍋、フライパンなど長期間使うものに関しては5,000円前後を目安としてきちんとしたものを購入したほうがいいでしょう。
バス・トイレまわりの雑貨
バス・トイレで必要なものは、洗面器、ソープディッシュ、バスマット、トイレットペーパー、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーといった消耗品、バス・トイレ用の洗剤や掃除道具などです。
シャンプーやボディーソープなどはこれまで使っていたものを買う場合が多いかもしれませんが、そのほかは100円ショップやホームセンターなどで揃えることが可能です。
洗面台・洗濯関係
洗面台で必要なものは歯ブラシ、歯磨き粉、洗顔フォームなどです。
もし余裕があれば洗面台を掃除するようのスポンジを購入しておくとよいでしょう。
洗濯関係で必要なものは洗剤、柔軟剤、漂白剤以外にピンチハンガー、ハンガー、洗濯物入れカゴなどです。
これ以外であると便利なのは、梅雨時に部屋干しで使える部屋用物干しや布団乾燥機です。
部屋用物干しは2,000円前後、布団乾燥機は1万円前後が目安です。
その他
上述したもの以外で必要な生活雑貨は、タオルなどです。
タオルはバスタオルや手拭きだけでなく掃除などでも必要になります。
100円ショップで購入することが可能ですので、多めに購入してストックしておくのがおすすめです。
ほかにも電球や蛍光灯の替えを用意しておけば、夜中に切れてしまった時も安心です。
またハサミ、のり、筆記具といった文具も普段は使わなくても必要な時に無いと困ることになりますので最低限は用意しておきたいものです。
まとめ
いかがでしたか?
新生活を始めるにあたって必要なものを紹介しました。
絶対に必要なものから購入し、様子を見つつ少しずつ買い足したり、ハイスペックなものに買い替えたりするのがおすすめです。
一人暮らしを始めるにあたっては意外とお金がかかるので、アイテム選びは慎重にしましょう。