【徹底比較】殺菌・除菌・消毒について

【徹底比較】殺菌・除菌・消毒について

新型コロナウイルスの流行に伴って「殺菌」や「除菌」などの衛生管理に関する言葉はより身近になっています。

「殺菌スプレー」や「除菌シート」など、市販品でも耳にすることが多い用語かと思います。

どれも似たような用語ですが、その違いは何なのでしょうか。

今日は、「殺菌」「除菌」などの言葉について検証したいと思います。

目次

菌を殺すか殺さないか

菌を殺すか殺さないか

「結局、ばい菌を殺すのか殺さないのか、どっちだろう?」
と思われる方が多いと思います

これはその通りで、大きく分けると『菌を殺す』ものと『菌を殺さないが増殖を抑える』ものの二つに分けられます。

菌を殺すのが「殺菌」で、菌を増やさないようにするのが「増殖抑制」。

前者は医薬品医療機器法(旧・薬事法)に基づいて厚生労働省が文言の表示などが規制されていますが、後者はそれぞれの製品の業界団体が表示の自主基準を定めています。

以下にそれぞれを解説します。

殺菌

「細菌などの微生物を殺すこと」を意味します。
ただし、対象とする微生物の種類や取り除く程度に決まりはありません。

たとえ一種類の微生物しか数が減らせなくても、少ない数の微生物しか取り除けなくても、そして殺さなくても、とにかく微生物の数を減らすことができれば「殺菌」と表示することができます

しかし医薬品または医薬部外品でなければ表示できません。
ちなみに、医薬品とは病気の診断・治療・予防に使われる薬、医師の処方または、薬剤師や登録販売者の助言がなければ購入できないものを指します。

対して、医薬部外品は不快感、体臭、肌荒れなどの防止や、脱毛予防・育毛・除毛を目的とした有効成分を含んでいるものです。
医薬品に比べて人への作用が穏やかで、ドラッグストアなどで気軽に購入することができます。

使用されている製品の一例

  • 薬用石鹸
  • 消毒薬

除菌

「菌を取り除くこと」を意味します。
物体や液体といった対象物や、限られた空間に含まれる微生物の数を減らし、清浄度を高めます。

除菌も殺菌と同様に、取り除く微生物の種類や程度について決まりはありません。
そのため、業界団体が独自に除菌表示に関して統一基準を設けています。

例えば、洗剤・石けん公正取引協議会では「洗剤の除菌表示」に関する施行規則の中で、除菌の定義や除菌と判断する基準などを定めています。

使用されている製品の一例

  • スプレーやジェル
  • ウェットシート
  • 掃除用品
  • 洗剤

抗菌

「菌の増殖を抑えること」を意味します。

日本産業規格(JIS)では、「製品の表面における細菌の増殖を抑制する状態」と定義していて、加工されていない製品の表面と比較して細菌の増殖割合が100分の1以下である場合、その製品に抗菌効果があると規定しています。

「殺菌」や「除菌」のように微生物を殺したり、取り除く効果はありません。

業界団体が調べて抗菌効果があるとされた繊維製品(抗菌靴下など)には「SEK」マーク、繊維以外の製品(キッチン用品など)には「SIAA」マークをつけて品質を保証するようになりました。

使用されている製品の一例

  • 布製品
  • キッチン用品
  • 家電
  • おもちゃ
  • スリッパなどの日用品

滅菌

「菌やウイルスを死滅または除去する」という意味です。
今回紹介する「◯菌」のなかで、最も菌を死滅させる際の言葉が「滅菌」です。

すべての菌を死滅させて除去するという意味がありますが、本当に対象の菌を100%除去するわけではありません。

日本の薬局では「100万分の1以下になれば滅菌」と定義付けされているものの、法的な拘束力はありません。

ただ普通「滅菌◯◯」と言う場合は「滅菌された物」を表すので、その物が他を滅菌させるわけではありません。

使用されている製品の一例

  • 注射器
  • ガーゼ
  • 手術用具などの医療用品

消毒とは?

消毒とは?

◯菌と同じような言葉に「消毒」があります。
では、消毒とはどのような意味になるのでしょう?

  • 広義

人体に有害な物質を除去、または無害化すること

  • 狭義

ウィルスや細菌の能力を減退させること

「消毒」とは微生物の数を減らし、「菌を殺さずに病原性を無効にする」ことです。
薬事法によって表記等が定められている用語です。

「殺菌」は「消毒」と同じく、薬事法の対象となる消毒薬などの「医薬品」や、薬用石けんなどの「医薬部外品」でとされるものに使われる言葉で、それら以外の製品、洗剤や漂白剤などについては「殺菌」や「消毒」という言葉を使ってはいけないことになっています。

まとめ

いかがでしたか?
巷で目にする「◯菌」という言葉にはそれぞれ意味があることが分かりました。
アルコールスプレーやハンドソープを選ぶ際の目安にしましょう。

しかしながら、菌の中には有害なものばかりではなく、体内や皮膚には私たちにとってよい菌もいます。

たとえば、ビフィズス菌などの細菌がそうです。
このような腸内細菌がバランスよく存在することで免疫力が高まることが分かっています。

除菌、殺菌、消毒・・・・とやりすぎると良い菌まで少なくなってしまいかねません。
あまり神経質になりすぎず、おおらかな気持ちで菌と向きあい、強い免疫力をつけることも大切なのです。

【まちガス】
TEL : 0120-984-667(フリーダイヤル)
営業時間 : 9:00~19:00(年中無休)
※ 対象者様:戸建所有者 / 物件オーナー / 店舗 / 事務所
※ 集合住宅や賃貸の方は、必ず大家様の許可を得てお問い合わせ下さい。
※ 料金のお支払やガスの開栓閉栓は、ご契約のガス屋さんにご依頼下さい。
error: Content is protected !!